蓄光石

蓄光石は青緑色蓄光顔料をセラミック材に混ぜこんだ人工石で、普段は普通の石と、何ら変わりませんが、暗闇の中で、鮮やかで幻想的な光を生み出します。
1kg当たりに約10~20mmほどのサイズの蓄光石が約200粒ほど入っております。


防災対策にもインテリアにも。東北NTSの蓄光石はこちら



蓄光石の特長

  • 当社の蓄光石は石の表面への塗装ではなく、セラミック材に青緑色蓄光顔料を混ぜ込んでおりますので、表面のみではなく内部から発光します。これより万が一表面が削れたり、割れたりしても蓄光には影響はございません。
  • 蓄光石は充分光を蓄えた状態で、約6~8時間ほどの発光を続けます。
  • 耐摩耗性・耐候性・耐水性に優れておりますので、屋外や人に踏まれるような環境での使用も問題ございません。

活用事例

水槽内の底砂としてや瓶やグラスに入れておくだけでインテリアに早変わりします。暗闇では光がガラスに反射し、より一層幻想的な光りとなります。遊歩道や庭などで使用する際には、ブラックライトを組み合わせることでより発光が強くなり、効果的です。


耐摩耗性・耐候性・耐水性に優れた東北NTSの蓄光石 停電しても大丈夫。長残光の東北NTSの蓄光石
鮮やかで幻想的な光を生み出す東北NTSの蓄光石 新素材蓄光製品・東北NTSの蓄光石

製品仕様

品名 内容 品番 材質 販売価格(税別)
蓄光石 粒タイプ NTS004-A セラミック - -

※ご注文は1kg単位より承ります。


輝度性能データ

蓄光石輝度性能データ

※上記データは測定値であり、保証値ではございません。
※測定方法は、JISZ9107に準拠しております。


東北NTSの蓄光石
東北NTSの蓄光石